お米(イセヒカリ)
おかげさまで予約完売しました。ありがとうございます。
★事前予約の特価にて受付スタート★
いつも当農園オンラインショップに訪問くださり、ありがとうございます。
こちらのページにて令和3年度産の新米のご予約を承ります。
今年の夏は例年にない大雨が長期間続きました。
当農園では無施肥でイセヒカリを栽培しているので例年収量は少なめですが、今年は穂が出て花を咲かせるタイミングと長雨が重なってしまい、受粉が十分にできず、さらに収穫量が減ってしまうことが予想されます。
自然との調和を目指しながら農業を続けていくために、今回このような値段設定にさせていただきました(このページの一番下参照)。
いつも私たちのことを頭の片隅ででも気にかけてくれている皆様には、事前予約での特別価格にてご提供したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
10月中旬頃より、準備出来次第順次発送します。
なぜ私たちがイセヒカリの栽培に取り組んでいるのか、以下も読んでいただけると嬉しいです。
幻の御神米・奇跡のお米・イセヒカリ
イセヒカリは伊勢神宮において神に奉げるお米として
一時期は門外不出となっていた『御神米』です。
平成元年、2度に渡り台風に襲われた伊勢神宮神田。
完全に倒伏してしまったコシヒカリの中で
たった2株だけ直立している稲がありました。
これが突如として現れた新しい品種「イセヒカリ」です。
私たちの農園では、7年前にこのイセヒカリに
ご縁を頂きました。
神様が蒔かれた稲のような氣がするので、
神様にお召し上がり頂くつもりで毎年田植えを
させて頂いています。
今年は新たに、部落内にある芦原神社(赤池天満宮)の
真横の田んぼをお借りすることができ、
なお一層神聖な気持ちでお米作りに取り組んでいます。
自然に学び、自然と共鳴し、
自然に還りたいと思っている私たちにとっては、
年々いろいろな氣づきを与えてくれる
特別なお米となっています。
自然相手のお米なだけに、毎年味わいが違います。
いい時もあれば残念な時もあります。
ありのままを受け入れ、楽しみ、その1年を振り返りながら
味わい深くお米を頂くのが楽しみの1つです。
有り難いご縁で頂いたこのお米を、
また有り難いご縁へと繋げて頂ければ嬉しいです。
【特長】
ー栽培方法ー
☆自家採取7年目
☆無肥料、農薬・除草剤不使用
☆稲刈り後は40℃で10時間乾燥。
☆種子は熱湯消毒のみ。
☆発芽率96%
ー食味ー
☆小粒で甘味は控えめ。
噛めば噛むほど味わい深い。
☆冷めても美味しい
☆硬質米のため、2時間以上浸水後に炊飯してください。
【生産者】
農薬ゼロのだいしん農園・農薬ゼロのあじわい農園
【事前予約特別価格】
◎だいしん農園 自然栽培7年目
通常価格 早割り特別価格
5キロ 3,900円 → 3,500円
10キロ 6,800円 → 6,000円
20キロ 12,000円 → 11,000円
◎あじわい農園 自然栽培1年目
通常価格 早割り特別価格
5キロ 3,500円 → 3,000円
10キロ 6,500円 → 5,500円
20キロ 11,400円 → 10,000円
注1:基本的には7分づきでの販売となります(キロ数は玄米換算)。イセヒカリは小粒なため、籾すり機を通しても籾殻が外れない粒が少し混ざってしまうからです。
玄米をご希望の方は、お手数ですが一度お問い合わせください。
注2:年間契約も承ります(だいしん農園のお米のみ)。こちらも一度お問い合わせください。
注3:1袋毎に送料をいただきますので、複数個ご希望の場合は大変お手数ですが1袋毎にご注文をお願いいたします。発送時に同梱でき、送料の余剰分が発生した場合にはその分をご返金いたします。